桂駅すぐ
土日祝は早朝ヘアメイク着付け承ります
桂駅周辺でヘアメイク・着付け
をお探しの方へ
冠婚葬祭・成人式・卒業式
Row » ヘアメイク/着付け
Menu list and Price
ヘアメイク/着付け
Hair makeup|Dressing
-
ヘアセット ¥4,400
和髪+¥1000
-
2026年度成人式予約
ヘアセット着付け ¥30,000ヘアセット着付け、早朝料金込み。成人式の方はこちらの料金となります。
-
振袖 ¥9,000
-
留袖 ¥8,500
-
訪問着 ¥6,500
-
七五三(3歳) ¥3,000
-
七五三(5歳) ¥5,000
-
七五三(7歳) ¥6,000
-
十三詣り(振袖) ¥8,500
-
袴 ¥7,000
-
浴衣 ¥4,000
-
卒業式
ヘアセット着付け(袴) ¥28,000ヘアセット着付け、早朝料金込み。 お着物が袴のメニューになります。
-
卒業式
ヘアセット着付け(振袖) ¥30,000ヘアセット着付け、早朝料金込み。 お着物が振袖のメニューになります。
早朝料金
■ご予約時間により、下記の早朝料金が別途かかります。
ご予約時間
早朝料金
6時台 +3,000円
7時台 +2,000円
8時台 +1,000円
キャンセルポリシー
■いつもご予約ありがとうございます。
おひとりおひとりのお時間を大切に準備しておりますので、キャンセルや変更につきましては下記のご協力をお願いいたします。
一般のご予約(着付け・ヘアセットなど)
• 前日までにキャンセル・変更はご連絡をお願いいたします。
• 当日のキャンセルは、料金の 半額 をお願いしております。
• 無断キャンセルは、料金の 全額 をお願いする場合がございます。
成人式・卒業式のご予約
• 1週間前~2日前までの変更・キャンセルは、料金の 半額 をお願いしております。
• 前日・当日キャンセルは、料金の 全額 をお願いしております。
※体調不良ややむを得ない事情の場合でも、準備やお時間の確保のため、キャンセル料の対象となります。
注意事項
■最終受付20時30分 メールまたはLINEにてお気軽にご相談ください。
Preparation
着物の準備物
Preparation
男子/成人用
お子さま用も必要な物は同じですが、紐は襦袢・着物に付いている場合があります
- 羽織(羽織ひも付き)
- 袴
- 帯
- 着物
- 襦袢
- 肌着(Vネックシャツ、ズボン下)
- 足袋、草履
- 紐2~3本
- タオル2~3枚(細い方は特に必要)
注)小さいお子さまにはタオルは使わない場合があります。
ジュニア(キッズ)/女子袴
- 振り袖(又は小振り袖、ニ尺袖)
- 袴
- 半巾帯
- 長襦袢(半襟付き)
- 重ね衿
- 肌着上下(衿の開いているインナー、レギンス、スリップタイプ等)
- 襟芯(キッズ用ではついてない場合もあります)
- 帯板(キッズ用では使わない場合もあります)
- 紐5本~3本(あればコーリンペルト)
- 伊達締め2本
- タオル(補正用2~3本体型により使わない事もあります)
- 足袋、草履(ブーツの場合足袋は要りません)
着物
- 訪問着
- 伊達襟(重ね襟)無くても良い
- 襦袢(半襟が着いている事)
- 襟芯
帯
- 袋帯
- 帯揚げ
- 帯締め
- 帯板
- 帯枕
その他小物
- 肌着
- 足袋
- 補正用タオル3枚(厚手でない長方形の物)
- 紐3本~4本(あればコーリンベルト1本)
- 伊達締め2本
- 草履
- バック
注)胸がある方は着物用のブラ又はサラシ綿で押さえると仕上がりが綺麗です。
成人式/振り袖
- 着物
- 袋帯
- 長襦袢(半襟が付いている)
- 伊達襟(華やかにする為の物で無くても構いません)
- 帯揚げ・帯締め
- 襟芯
- 腰紐4~5本
注)バストがある方はコーリンベルト1~2本あればご用意ください。
- 三重仮紐
- 補正用タオル5枚
- 肌襦袢・裾よけ又はワンピースタイプの肌着
- 帯板(前・後)
- 伊達締め2本
- 帯枕
- 足袋
- その他 バック・草履・シヨール
注)腰ひも1本は、腰用ゴムベルト1本と同じ役割です。ご希望の物でご準備ください。
注)腰ひもの本数、タオルの枚数はお客様の体型、ご準備頂くタイプの物により変わります。標準のいる物を提示しておりますが使わない事もあります。